フーテンのハーモニカ吹き雑記帳
音楽日々つれづれ、ためになったりならなかったり
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2021年02月
タングブロックでのベンドの仕方
2021
/
02
/
26
今日はタングブロックのベンドの事を書きたいと思います。タングブロックのベンドの前にそもそものタングブロックがどんなものか理解されてることを前提に話しを進めていこうと思いますが、少しおさらいを。タングブロックの特徴はまず、単音のシングルトーンが太く、腰のしっかりしたトーンが得られる事と、ベースやアタックと言ったテクニックが使えて、特にサニーボーイウイリアムソンのようなソロハープには必須科目です。僕は...
ハーモニカ
続きを読む
コラム コロナ禍からの音楽活動
2021
/
02
/
08
もともと僕はマイペースと言うか怠慢な性格で、コロナ以前から気が向いたらライブ、気が向いたら録音とマイペースにのんびり活動してまして、どちらかというとコロナ過から動画をあげたり、録音したりマメになったりして、コロナ以前の音楽活動がいかに恵まれていたかを痛感してる次第です。アフターコロナから、もし元の世界に元どうり戻るなら、あのライブもこのライブも出演してますね…(笑)そもそも僕が音楽を志した80年代は...
コラム
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:ハモニカヒロ
音楽を中心に、ためになったり、ならなかったりの雑文集を書いてます。
最新記事
音楽創作と対価を求めて (08/05)
DTM出来るパソコンのスッペクって?副業パソコン事情って? (03/05)
花粉症に鼻うがい (03/02)
タングブロックでのベンドの仕方 (02/26)
コラム コロナ禍からの音楽活動 (02/08)
最新コメント
月別アーカイブ
2021/08 (1)
2021/03 (2)
2021/02 (2)
2021/01 (2)
2020/12 (1)
2020/11 (6)
2020/10 (1)
2020/08 (4)
カテゴリ
未分類 (3)
クロマチックハーモニカ (1)
ハーモニカ (1)
音楽理論 (9)
機材紹介 (1)
コラム (2)
日々つれずれ (2)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ありがとうございます。
最新コメント
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
ジャズハーモニカ日誌 クロマチック&ブルースハープ
二流ジャズの愉しみ
猫とコンピュータとジャズとSF
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード